- HOME
- ITエンジニア
ITエンジニア
-
フリーランスとして働き始めますと、手取りの収入などはサラリーマンとしてやっていた時代よりも格段に増えるといったこともありますが、収入の安定度は実際1年間働いてみないとよくわからないところもありますし、…
-
PMO、PMのポジションにつく人材はPMBOKの知識が必要か
PMOやPMという仕事を続けていこうとする人たちにとっては実績以外に公的に認められる資格や評価というものが重要になるのは言うまでもありません。とくに海外で高く評価されている知見を有することは少なからず…
-
マーケティングとひとくちに言いますが、実はマーケティングは製品、価格、セールス、店頭、広告、販促、アフターフォローなどの、製造よりの部分から流通・販売といった様々なエレメント全ての掛け算の結果によって…
-
近年では高学歴の新卒者が就職先としてかなり積極的に考えるようになっているのが外資系のコンサルティングファームですが、生涯一社で勤め上げるというスタイルが国内でもかなり薄れている中にあっても、コンサルテ…
-
若手をどう育てるのかというのはコンサルティング業界に限らずすべての業界で共通する問題といえます。まあどの時代でも上の人間からみると若手は危なっかしい存在として見られがちですが、コミュニケーションのプロ…
-
ITガバナンスというのは多くの企業でよく聞く言葉になっています。これは経営戦略に即したIT戦略の企画・立案とその履行というのが正しい定義になります。ITガバナンスを確立するうえでかなり需要になるのがそ…
-
コンサルティングファームはそれぞれの企業によって役職の名称などは異なりますが、比較的横の転職も多い業界であるため職位のレベルと役割というものは業界を通じてかなり似たようなものになってきています。とくに…
-
世の中を見まわしてみますと多くの企業でプロジェクトというものが盛んに行われていることがわかります。その責任者は必ずしもプロジェクトマネージャーとは呼ばれない方も多いようですが、多くの人達が同様の責任を…
-
AIは想像以上に早いスピードで社会に浸透しつつあるようで、特に様々な業種の事業の中に取り入れられるケースやAIを導入した商品の発売も目立つようになってきており、さらなる普及が期待される状況になりつつあ…
-
米国でスタートしたコンサルティングファームはパートナーシップ制度で共同経営者が資本を持ち寄り、事業を展開するということが基本であったため、長きに渡って株式市場に上場することはないままに時間が過ぎていく…